今週のお題「読書の秋」
最近行った本屋さんで、この本を見つけ、野菜スープ作りに目覚めました(^^)
野菜スープは抗酸化作用が高く、健康に良いイメージがありましたが、本を読めば読むほど、読者の体験談に惹きつけられてしまいました。
野菜スープで20kgダイエットし、血圧・血糖値・肝機能値も正常になった人、乾燥肌が光沢感のある潤い肌になった人、食欲不振や胃腸の状態が良くなった人など!
私は胃腸の調子が悪くて食欲が出なかったり、少量しか食べられないことが度々あったので、ぜひやってみたくなりました。
ここ2週間ほど、切らさないように度々作っては、ほとんど毎日食べているのですが、すごく良いことづくしです。
第一に、作るのが超簡単です。
玉ねぎ、にんじん、キャベツ、小松菜など、冷蔵庫にある野菜をザクザク切っては、鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れたら30分ほど火にかけるだけ。
何も考えず、あっという間にできます。
味付けをせずにそのまま食べても、野菜の甘味が出ていて、すごくおいしいです。
私は、それに鶏肉や豆類を足したりして、旨みや栄養もアップさせています。
まとめて作って味付けなしにしておくことで、後から味噌汁やシチューなどにアレンジできて、飽きずに食べ切ることができます。
そして、野菜たっぷりのスープと、ご飯があれば、肉や魚を焼くだけですぐ食事が完成するのです。
毎日の食事作りがグーンと楽になりました!(*^o^*)
これが今の私にとっては1番のメリットかもしれません。
体への良い変化は、食べて3日目くらいにお肌がツルツルになったこと、そして胃腸の調子が良くなって、食欲が出てきました!
前よりもお腹がすくようになり、食事がとても美味しく感じるし、量も多く食べられるようになりました。
幸せです。
ちょうど野菜スープを始めた頃からジムにも通い始めたので、両方の良い効果かもしれません。
この本によると、野菜は生で食べるよりも、加熱したほうが細胞壁が壊れて有用成分が溶け出し、体に吸収されやすくなるようです。
ビタミン、ミネラルだけでなく、ファイトケミカルをうまく取り入れるには、何種類もの野菜を組み合わせた野菜スープが効果テキメンのようです。
作るのが簡単で続けやすいのは、何より嬉しいですよね。
これからも、楽しみながら続けていこうと思います♪
それでは、今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました☺︎
![最強の野菜スープ 40人の証言 [ 前田 浩 ] 最強の野菜スープ 40人の証言 [ 前田 浩 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3408/9784837673408.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1430 円
- 楽天で詳細を見る
★いつも、スターやブックマーク等ありがとうございます。
パソコン不調でスマホで記事を書くことはできるものの、スマホからは皆さんの記事にスターをつけることができず(ログインしているけどログインするように表示が出ます)解決法を探しているところです。
いつも皆さんの記事も楽しく読ませていただいています、ありがとうございます☺︎