2024年にいったん出した記事を、修正して再投稿しています^^
今週のお題「今年の目標どうだった?」
今年の夏休みに、大きな目標を一つ叶えました。
娘との初海外旅行で、アメリカのニューヨーク&ニュージャージーへ行ってきました(*´▽`*)
お金をとるか時間をとるか悩み抜いた3ヶ月間
数年前から、娘と海外旅行に行きたい気持ちがずっとありました。
娘も中学2年生になり、来年は受験。
行くなら今年の夏休みだなと、2月頃から行き先をどこにしようかずっと考えていました。
候補の一つが、友達親子が住んでいるアメリカ、ニュージャージー州。
でも円安で、しかも夏休み期間中の航空券はめちゃくちゃ高く💦今行くべきなのか、もう少し落ち着いてからでもいいのか、それとも行き先を変えた方がいいのか、3ヶ月間悩み続けました。
でも来年は受験を控えている娘にとって、今が最大のチャンス。
少しでも早い時期に海外旅行を体験することで、視野が広がり、今後の人生の選択肢が広がるはず。
アメリカに行くことで、苦手な英語に関心をもつきっかけになるかもしれない。
何より時間はお金では買えない。
そう悩み抜いた結果、今年の夏にアメリカ旅行に行くことを決断しました!
友達の住むニュージャージー州へ行くには、一番近い空港がニューアーク空港でした。
ANAの直行便が出ていて便利な分、割高でしたが、乗り継ぎで安く済ませるよりも、ラクで安全な方をとろうと決断。
航空券を予約するときは、ドキドキして、手もプルプルしながらポチりました(笑)
友達の住んでいるニュージャージー州へ
ニューアーク空港へ着くと、友達家族が車で迎えに来てくれました。
今回の旅では、本当にありがたいことに、友達のおうちに泊めてもらえることになりました。
私と娘が泊まれる部屋に、大きなダブルベッドを準備してくれていました。
食事も自炊で、和食を中心にとることができたので、すごく助かりました。
行きの飛行機で私も娘も、ひどく酔ってしまい、何度も吐きながらの苦しいフライトだったのですが、到着後、友達の作ってくれたおかゆ(梅干し入り)と、タコライスに、私も娘も本当に救われました(ありがとう・・・涙)
毎食だいたい友達と私2人で、食事の準備や後片付けをして、友達も助かると喜んでくれました♪
友達の家の近くからニューヨーク行きのバスが出ていて、40分で行くことができたので、滞在中2日間はニューヨークへ遊びに行きました。
ニューヨーク初日は、タイムズスクウェア、セントラルパークへ
ニューヨークはエネルギッシュな街で、映画の世界に入り込んだようでした。
写真を撮ろうと、スマホを通してタイムズスクウェアを見ると、「あぁ私本当にアメリカに来たんだなぁ・・・」としみじみ。
ニューヨークのレストランで食べたランチ。
ポークのアップルソースを注文したら、山盛りのサラダ(2人分以上)と、ボリュームたっぷりのボークソテーとマッシュポテトが出てきました。
とっても美味しかったです。
これで27ドル(約4000円)。
チップは今は20%くらいが相場のようなので、チップ込みで約5000円ですね。
2人でシェアしても十分な量なので、予想していたような手が出せないほどの物価ではなかったです。
ちなみに、ペットボトルのお水(500ml)も街中で1ドルで売られていましたよ。
ニューヨーク2日目は自由の女神、ブルックリン橋、ウォール街へ
自由の女神を見に行くには、フェリーに乗るのですが、このフェリーがめちゃくちゃ揺れるんです。
アトラクションのようにスリル満点で、娘も私もキャーキャー叫んで笑い転げました。
楽しかったー^^
フェリーから眺めた自由の女神とブルックリン橋。
フェリーから降りて、バスで世界の金融の中心ウォール街へ。
この近辺の道沿いの露店で、1個1ドルのキーホルダーが売られていて、娘は友達へのプレゼントを大量買いしていましたよ。
ニューヨークの物価がすごく高いと言われていますが、こんな風にお店によってはリーズナブルに買うこともできました。
物価が高いことを理由に、アメリカ行きを諦めなくてよかったーと思いました。
長くなったので、続きはまた別の記事に書きたいと思います。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます(*^^*)