ベランダでゴーヤー栽培。グリーンカーテンと大収穫の両方を目指します。台風対策も紹介。

今週のお題「おうち時間2021」

リビングから見るベランダの風景がきれいだと、おうち時間が楽しくなりますよね。

 

我が家では、これまで4回くらいゴーヤーをベランダで栽培してきました。

ゴーヤーは育てやすいうえに、葉っぱの鮮やかなグリーンがとてもキレイで、葉っぱが風にそよそよ揺れる風景には、本当に癒されます。

しかも目隠しになるし、暑さ対策にもなり、ゴーヤーの実も食べることができるという良いことづくしです。

 

何度か育ててきた中で、少しずつコツがわかってきたので紹介します。

 

 

鉢植えは、1株あたり33Lを使用

ゴーヤーは根が張るので、深さのある大きな鉢を使う方がよいです。

(去年はそれを知っていながら、浅い普通のプランターに3株も植えてしまいました・・反省です)

 

 

www.mairaku-happy.com

 

今年は大きな鉢に植えようと思い、苗1本あたり17Lの鉢を購入しようとしていました。

でもホームセンターの店員さんにそれを伝えたところ、「それじゃ小さすぎますよ」との意外な回答が返ってきました。

 

「お店の前で鉢植えしているから見てみてください」と言われて、見てみると、35Lの深くて大きな鉢にゴーヤーが1本植えられていました。

そして見事な実が何本もできていたのです。

(後ろのカラーコーンと比較すると大きさがわかると思います^^)

 f:id:happymmm:20210508152822j:plain

f:id:happymmm:20210508153142j:plain

こんなに大きな鉢が必要だとは初めて聞いてビックリでしたが、聞いてよかったです。

さっそく鉢の見た目も考慮しつつ、その容量に近い33Lの鉢を購入しました。

 

苗は接ぎ木苗で

ゴーヤーの苗は50円くらいのものから398円くらいのものまで様々です。

周りの経験者から聞いても、安い苗よりは、300円程度する接ぎ木苗が育ちが良いようです。

 

今回はこの2種類の苗を選びました。

 f:id:happymmm:20210508202742j:plain

 f:id:happymmm:20210508202758j:plain

鉢はこんなに大きいです。

重いので、移動がしやすいように、鉢の下に敷くキャスターも購入しました。

f:id:happymmm:20210508202919j:plain

ネットの設置は、園芸用ワイヤーで

これまで、ゴーヤーがすくすく育ってきて収穫が出来そうな頃に、台風が来たことが何度もありました。

ネットごと取り外して家の中に取り込もうとしたのですが、最初はネット上部を紐でぐるぐる巻きにして固定していたので、取り外すのが大変でした。

 

何度かやるうちに、ワイヤーを使って、数カ所固定する方がよいことがわかってきました。

これだと取り付けも簡単で、台風時にネットごと取り外して室内に避難させることができます。

これは100円ショップでも売っています。

f:id:happymmm:20210508202939j:plain

 我が家はベランダ上部にこのような棒が取り付けられているので、そこにつけました。

網目3つごとに1カ所固定する程度で十分です。

f:id:happymmm:20210508202956j:plain

 

ここまでやれば、あとは水やりと、2週間に一度程度の肥料をやるだけです。

すごく楽しみです。

 

ゴーヤーは毎日10cmほどつるがのびていきます。

生長が毎日見られるのが楽しくてしょうがありません。

みなさんもこの機会に、家庭菜園をやってみてはいかがでしょうか。

すごくオススメです。

 

それでは今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました☺︎ 

https://blog.hatena.ne.jp/happymmm/happymmm.hatenablog.com/edit?entry=26006613565525245&publication_type=page