さつまいもができるのは土の中。では玉ねぎは土の中?土の上?

今週のお題「いも」。

野菜には土の中にできる野菜と、土の上にできる野菜がありますが、さつまいもが土の中にできることは、皆さん知ってると思います。

幼稚園や小学生の頃、いも掘り遠足に行った経験もきっとありますよね。

 f:id:happymmm:20201026061745j:plain

 

では玉ねぎはどちらか知っていますか?

私はずっと土の中にできると思っていたのですが、そうではないことを昨日初めて知りました!

一応、食に関する仕事をしているのですが・・・今まで知らなかったことに非常にショックを受けました(^^;

 

知ったきっかけは、畑に植えた玉ねぎを昨日見に行ったことでした。

 f:id:happymmm:20201026061352j:plain

どの玉ねぎも土の中に埋まっているのに、1個だけ土から飛び出ている玉ねぎがあったのです。

娘と一緒にそれを見て、「土が流れて玉ねぎが顔を出しちゃったのかな?土をかけてあげようっかー。」とまた土をかぶせてあげたのです。

 

そしたら管理人さんが

「あまりたくさんかぶせなくていいよ。玉ねぎはだんだん土の上に上がってくるからね。」

「エッー?!玉ねぎって土の上にできるんですか?!」

私も娘も、一緒に連れて行っていた母も知りませんでした。

 

玉ねぎを植えるときは、球根を土の中に植えますが、そこから根っこが生えて生長が進むと、だんだん土の上に上がってきて、収穫する時には土の上にあるそうなのです。

確かに玉ねぎの下の部分には、根っこが生えています。

 

実際に育てたらわかることですが、これまでは「玉ねぎは土の中にできるもの」と信じていて調べたこともありませんでした。

思い出したら、仕事で間違ったことを堂々と発言したこともあります。

恥ずかしい・・・。

 

話がすっかりそれてしまいましたが、さつまいもは植えてから約3ヶ月後の収穫だそうです。

上に茂っている葉っぱも、食べることができます。

沖縄では「カンダバー」と呼ばれ、「ジューシー」(雑炊)に加えたりもします。

栄養豊富ですが、食感が独特なので、好みが分かれます。

 

さつまいもを収穫できたら、どうやって食べようかなと考えているところですが、これからの寒くなる季節には、さつま汁もいいですね。

焼き芋も美味しく作ることができるなら、ぜひ家でチャレンジしてみたいです。

 

それでは今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます☺︎

今日も皆さんにとって良い1日になりますように・・・!

 

https://blog.hatena.ne.jp/happymmm/happymmm.hatenablog.com/edit?entry=26006613565525245&publication_type=page